人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大田区は東京イチバン/西沢立衛先生の森山邸と池上本門寺   

ジジのお笑い建築学校、ジムインの松本晴子です。
メイデーです。

ちなみに5月はプリツカー賞受賞者のお誕生日が多い月。
生徒の皆様、プリツカーめざしてみんなでがんばりましょう。

黄金週間です。
4月30日はいちおう平日でしたが、
ジジ校長、とある大学を訪れたそうですが、
キャンパスにひとけはなく、心に描いた方にも会えなかったといいます。
クスン。

5月1日も土曜日なので、授業がある学校もあるかもですね。
とはいえ、学生は集まらん、先生も来ない…というパターンはありあり。

そういうときは、お笑い建築学校は校外見学を開きます。

テーマは「温故知新」。
東京の今と昔をめぐります。

東京といえば。
なんといっても大田区です。
なぜか。

大田区は、昨今では臨海部などの中小工場で有名ですが。
その他にも、多々、東京一があります。

都内で最も面積が広い市区町村であり、
大森貝塚の発見で日本の石器時代を実証したり、
大田区は非常に重要な街なのです。

東京は大田区から始まります。
石器時代の大田区をひもとくと、
現代の東京が見えてきます。
千代田区でも中央区でも港区でもなく。
ジムインはそう信じてます。なんとなく。

まずは大田区に昨今できた話題の住宅。

大田区は東京イチバン/西沢立衛先生の森山邸と池上本門寺_c0191894_23211329.jpg


西沢立衛先生の森山邸です。
ジジ校長、森山邸(の写真)を前に、「…すばらしい…!」と唸っておられました。
のちほど、その思いの開陳の訓示がおありかと思います。

ちなみに森山邸のそばには、こんな史跡もございます。

大田区は東京イチバン/西沢立衛先生の森山邸と池上本門寺_c0191894_2321418.jpg


池上本門寺。日蓮宗の寺院で日蓮上人入滅の霊場です。
東京にいることを忘れる、まさに別天地。

寺院では猿回しのおサルにご祝儀を与えてきました。ひとり100円ですが。
こんな建築をみるにつけ、石器時代を心にはせます。

ジムイン、おみくじを引いて、小吉、末吉をひき、
ひどい預言と指摘にくじけつつも、
官能都市と官能建築について考えてみました。

by korubunochie | 2010-05-01 23:22 | 気になる建築家/日本編

<< 「建築はどこにあるの? 7つの... 上海万博のフランス館/ジャック... >>